お知らせ
NEWS
お知らせ
NEWS
予防接種のご予約について
2023年11月23日
予防接種は月曜木曜の14-16時に受け付けております。もし、この時間帯以外に予防接種を希望される場合はオンラインからご希望の時間帯の予約を取っていただき、予約をした後にお電話で予防接種の内容をお伝えください。当日でも構いません。(インフルエンザワクチン以外)
お電話での予約について
2023年11月11日
お電話の予約の方
お電話で予約の対応をさせていただくと受診中の患者様の対応が出来ませんので、申し訳ありませんが、今後お電話でのご予約は
月曜日木曜日の14時から17時半
にお願いいたします。(時々休診になることがありますのでご了承ください)
どうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
オンライン問診導入します
2023年10月25日
11月1日よりオンライン問診を導入します。
来院前に自宅で記載して頂くことが出来ます。受診時間、待ち時間の短縮にもなりますのでご協力を宜しくお願いします。
なお、インフルエンザワクチンの問診も可能です。
予約システム、HPどちらからもアクセス出来るようになります。問診を記入されても受診予約にはなりませんのでご注意をください。
インフルエンザ予診票
2023年09月19日
インフルエンザの予診票はオンライン問診からも可能です。この場合紙の予診票は不要です。
受診時に必ず記載をしてお持ちいただくようによろしくお願いいたします。
表示が2022になっておりますが、2023も同じものを使用しますので、こちらで大丈夫です。
インフルエンザワクチンについて
2023年09月09日
☆今年度インフルエンザワクチンについて☆
10月20日からインフルエンザワクチンを開始します。9月15日から受付を開始します。
月曜日木曜日14-16時の予防接種に加え以下の金曜日の14-17時にインフルエンザワクチンのみの時間を設けました。親御さんも一緒に接種できます。
11月10日、24日
12月8日、22日
1回目3000円
2回目2000円(13歳未満)
初診の方もオンラインから予約をお取りください。13歳未満は二回接種になります。二回目の予約もオンラインからお取りください。電話では受け付けておりませんのでよろしくお願いいたします。3-4週間後に接種することをおすすめします。
必ず問診票の記載を済ませて来院をしていただきますようお願いします。オンライン問診をご活用ください。
☆新しい医療券をお持ちください☆
2023年09月04日
9月から京都市子ども医療制度が拡充されています。小学生以下のお子さんは月200円になります。
京都市内にお住まいの小学生以下の方は京都市から新しい白い医療券が届いています。受診の際は必ずそちらをご持参ください。古い医療券は期限があっても無効です。新しい医療券をお持ちでない場合は一旦2,3割負担をお願いすることになります。どうぞよろしくお願いします。
Instagram始めました
2023年08月24日
Instagramを始めました。
診察日や、診療の情報をお伝えしていく予定です。
@hatta_k.cl
ラインが使用できなくなりました。
2023年07月15日
大変申し訳ありません。これまでお休みなどの情報をお伝えしていましたラインが使えなくなってしまいました。
他の発信方法を検討中です。皆様にはご迷惑をおかけしますが、当分のあいだはこのHP、もしくは予約画面の方からチェックをお願いいたします。
9価子宮頸がんワクチン(シルガード)について
2023年04月19日
4月から9価の子宮頸がんワクチン(シルガード)が定期接種で接種可能になりました。14歳までに接種を開始した方は2回接種(3回を選択することも可能です)、15歳以上で接種を開始した方は3回接種となります。4月以前に2価4価のワクチンを接種された方は原則同じワクチンで接種を完了して頂くことになっていますが、ご心配があればご相談ください。
PayPayが使用できるようになりました。
2023年02月12日
これまで不便をおかけしていましたが、お支払いにPayPayを使って頂けるようになりました。